英語で人生を考える🌺リスニング力と生き方を同時に磨く

受験生のみなさんへ

夏休みも残り10日となりました。
だらけていませんか? 自分の限界に挑戦できていますか?
1日10時間、本気でやれるのもあと10日です。悔いのない日々を過ごしてくださいね。

この夏、自分はハーレーでプチツーリングをし、素敵な出会いがありました。
同世代のその方は、自由な時代の象徴である1950~60年代のアメリカ文化に憧れ、日本にアメリカの風景そのままの家を建てた方です。土地探しから地盤改良、設計、建築、登記まで、すべてご夫婦でやり遂げたそうです。

その方が語ってくれた言葉に、とても感動しました。

「誰かができていることは、自分にも必ずできる。ただ、その到達までの時間が違うだけ。だから、人と比べて落ち込む必要はない。諦めずに自分のペースで進めば、必ずできる!」

If someone else can do it, you can too. The only difference is how long it takes. So there’s no need to feel down when you compare yourself to others. If you don’t give up and keep going at your own pace, you will definitely get there!

この考え方、素敵だと思いませんか?

許可をいただいてご自宅や車を撮影し、リスニング問題にしました。映像を見ながら、あなたのリスニング力がどれくらいついたかぜひ挑戦してみてください。

「人と比べて不安になるのではなく、諦めずに今日も頑張れた自分がいるなら、それだけで人として成長している証です。」

残り10日、あなたの全力を見せてください。

※ご迷惑になるので、家探しはしないでくださいね。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次